立火山自然休養林
松とクヌギが生い茂り、そのままの自然を楽しめる森
山林庁指定の自然休養林である立火山チャムサリ森は、松とクヌギが生い茂り、自然のままを楽しめるキャンプ場とオートキャンプ場が用意されています。ここでは、ヒノキ林で森林浴を楽しみ、詩と歌の道に沿って作品を鑑賞しながら散策をすることができます。また、丸太渡りや綱渡りなど木製遊具を利用したネイチャースポーツで冒険心を刺激し、体力を向上させることもできます。木の学習場や湿地観察園では現場学習ができるなど、自然と人間が共存する都心の憩いの場です。一方、立火山は「火花を立てる山」という意味で、日本植民地時代以前はここで蝋燭に火を灯して祈ると願いが叶うとされ、蝋燭の明かりが絶えることがなかったそうです。
キャンプ場利用案内
立火山自然休養林には松のキャンプ場に20区画、クヌギのキャンプ場に10区画、そしてオートキャンプ場に12区画のサイトが用意されており、オンラインからお申し込みできます。
森の解説プログラム
森を歩きながら野花や樹木などを観察し、森の生態を理解することにより森の大切さを学ぶプログラムです。このプログラムを通じて山の由来、森の樹木や野花、昆虫などについて学ぶことができ、樹液が流れる音を聞いたり、松ぼっくりの観察や、幼虫ごっこなど、さまざまな体験型の遊びが楽しめます。
-
場所蔚山広域市 中区 茶雲洞 8番地
-
電話052)290-4416
-
ウェブサイト